結婚相談所入会時に必要な書類と取得方法
こんにちは!
静岡婚活サロン クローバーのブログをご覧いただきありがとうございます。婚活カウンセラーの高野です。
今回お伝えするのは結婚相談所への入会に必要な書類についてお伝えします。
結婚相談所への入会には様々な書類の提出が必須となってきます。
いざ婚活するぞ!となった際にスムーズに活動できるよう、どんな書類が必要なのか、取得方法もご一緒にぜひ参考にしてみてください。
必要書類と取得方法
①身分証明書(本人確認書類)のコピー
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
- 年金手帳
- 年金基本台帳
- マイナンバーカード(表面のみ)
以上の物が該当します。基本的には顔つきの身分証明書の提出をお願いしていますが、顔つきの身分証明書が無い場合には現住所と合わせて確認できる書類をご提出いただく場合がございますので、事前にご相談ください。
②住民票
住民登録している役所の窓口で申請書を記入、提出すれば当日中に取得できます。マイナンバーをお持ちの方はコンビニでも発行が可能です。直近3か月以内に発行されたものが有効です。
③独身証明書
本籍のある役所の窓口で本人確認書(免許証・マイナンバーなど)を提示し、申請できます。手数料は自治体により異なりますが¥300程となります。窓口での申請時に使用目的を聞かれた場合は「婚活のため」とお答えください。
本籍地が遠い場合や平日に役所に行けない方は郵送での取得も可能です。郵送の場合は以下のものを同封して本籍地のある役所へ郵送します。
・独身証明書申請書(ダウンロードできます)
・返信用封筒(84円切手を貼り、返信先を記入したもの)
・本人確認書類(免許証等)のコピー
・発行手数料(自治体により異なりますが¥300程。現金の代わりに郵便局で購入した「定額小為替」を同封。)
※郵送での取得には1週間ほど時間がかかります!
また、独身証明書をオンラインで申請できる”独身証明書取得代行サービス”へのご案内も可能です。一通申請するのに¥2,600という価格にはなりますが、取得申請がオンラインで完結するので、お忙しい方はぜひご利用してみてください。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
④収入証明書(男性のみ)
- 納税証明書
- 源泉徴収票
- 所得証明書
- 確定申告の控え
女性は年収を非公開にできるため提出が必須とはなっていませんが、年収を公開にされる場合には提出をお願いします。
⑤勤務先の確認できる書類のコピー(男性のみ)
社員証や健康保険証等、現在の勤務先を確認できる書類の提出をお願いしています。収入証明書などに勤務先が記載されていますが、昨年度の情報となるのでそちらとは別に提出をお願いします。
⑥卒業証明書のコピー(短大卒以上)
最終学歴を確認するためにご提出いただいています。母校の窓口で発行してもらえます。郵送も可能な場合がほとんどです。
⑦国家資格証のコピー
- 医師
- 看護師
- 税理士
- 弁護士
- その他
上記資格のように国家資格を保有している場合のみ、提出をお願いします。
なぜこんなに提出書類が多いの?
提出書類の多さに、入会説明の際に驚かれることもありますし、正直書類の取得は面倒で大変だと思います。
ですが!!
これぞ結婚相談所での婚活が安心・安全と言われる理由。
結婚相談所で婚活している方は、年齢・職業・年収・学歴・独身であることなど、全員正確なプロフィール内容を入会時に確認してあります。
実は経歴詐称だった、実は既婚者だった、などのトラブルを避けられることが、安心・安全な婚活に繋がっています。
まとめ
今回は結婚相談所に入会する際に必要な提出書類についてお伝えしました。
私自身、この記事を書きつつも、ああ・・たくさんあるし大変だよな・・と改めて思います。(会員の皆さま!ご提出ありがとうございます!!)
安心して婚活が出来ること、安全な相手と出会えることが、スムーズな婚活に直結しています。そして更に思うのが、結婚相談所で婚活している方はこの面倒な書類の提出をきちんとこなす”誠実さ”がある方々。婚活に対する温度が同じであること、誠実であることの証だと思っています。
ちょっと面倒な工程にはなりますが、活動前の準備段階で心が折れないよう、提出理由を踏まえつつ書類提出の準備をしてみてくださいね。
※提出書類については結婚相談所によって若干の違いがある場合もあります!今回お伝えした内容は日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟している静岡婚活サロン クローバーで有効なものですので、ご入会の際には各相談所にてご確認ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたの婚活の参考にしていただけたら嬉しいです☺
この記事へのコメントはありません。