【婚活準備】やっておくべき5つのこと

こんにちは!静岡婚活サロン クローバーの婚活カウンセラー高野ちえです。
婚活を始めようと思ったとき、多くの人がまず直面するのは「何から始めればいいのだろう?」という疑問です。プロフィール作成やお見合いの準備に目が向きがちですが、実はスタート時の意識や準備が、その後の活動のスムーズさや結果を大きく左右します。
結婚相談所で活動をサポートしている婚活カウンセラーの立場から見ても、「婚活初期の準備を丁寧にした人ほど、ご縁をつかむスピードが早い」と感じています。言い換えると、最初の一歩をどう踏み出すかがとても大切なのです!
今回は、婚活をこれから始める方に向けて、初期にやっておくべき5つのことを具体的にお伝えします。
1. 自分の「結婚観」を整理する
婚活を始めると、プロフィール作成やお見合い準備に目が行きがちですが、まずは「自分がどんな結婚を望んでいるのか」を整理することが最優先です。
- 子どもは欲しいのか
- 共働きか専業か、家事分担はどうしたいか
- 住む場所の希望(地元・都市・海外など)
こうしたライフプランを自分の中で言語化しておかないと、お見合いの場で相手と話が噛み合わなかったり、交際が進んでから「こんなはずじゃなかった」と後悔することにつながります。
完璧に固める必要はありませんが、「自分にとって譲れないもの」と「柔軟に考えられるもの」を仕分けしておくことが大切です。
いざ婚活が始まると自分の心が混乱することもあるので、婚活準備中に書き出しておくのがおすすめ。婚活を開始してみてから変更することももちろんあるので、心の変化の備忘録としても文字で残しておきましょう。
2. 外見とプロフィールを整える
婚活は第一印象がすべて、といっても過言ではありません。相談所の活動では、プロフィール写真とプロフィール文が最初の関門になります。
- プロフィール写真はプロに依頼する(自然光のスタジオや屋外が◎)
- 清潔感のある髪型・服装を選ぶ
- プロフィール文は「仕事」「趣味」「人柄」「結婚観」をバランスよく盛り込む
『結婚相手』を探す結婚相談所での婚活では、「誠実さ」「清潔感」「安心感」が魅力になります。
写真は「作り込みすぎない自然な笑顔」、文章は「真剣さを感じさせる表現」を意識しましょう。担当の婚活カウンセラーに添削してもらうのもおすすめです。
3. 条件よりも「一緒に過ごすイメージ」を大切に
婚活でありがちなのが、条件にこだわりすぎてしまうことです。年収や学歴、住まいの場所など、気になるポイントは確かにありますが、結婚生活を支えるのは「日常を一緒に心地よく過ごせるかどうか」です。
例えば、年収や職業が理想的でも、会話がぎこちなく一緒にいて疲れてしまうなら続きません。逆に条件が多少希望と違っても、一緒に食事をしてリラックスできる相手なら、長い結婚生活では大きな強みになります。
条件はあくまで目安。本当に大切なのは「相手と一緒にいると自分らしくいられるか」を感じ取ることです。
婚活準備をしながら、「結婚したらどんな人とどんな風に過ごしていたいかな」「自分らしいって何かな」をしっかりイメージしておくことが大切です。
4. 婚活を“短期集中”のつもりで始める
一般的な交際では、交際開始から結婚までは2~3年かかる感覚があり、婚活も「長期戦になるかもしれない」と思って始める方が多いのですが、実は“短期集中”で取り組んだほうが良い成果につながりやすいです。
理由は2つ。
ひとつは、婚活はモチベーションが高いうちに積極的に動いたほうがご縁に繋がりやすいから。
もうひとつは、ダラダラ続けると「婚活疲れ」を起こしてしまうからです。
婚活は仕事や私生活と同時進行。仕事やプライベートも忙しく、時間の使い方がシビアになります。最初の半年〜1年を「本気で動く期間」と定めて集中的に活動することで、良いご縁をつかむ確率がぐっと上がります。
5. 仲人・カウンセラーを味方にする
最後に、婚活初期に一番大切なのが「担当カウンセラーを頼ること」です。婚活は自分ひとりで頑張ろうとすると、どうしても視野が狭くなりがちです。
- プロフィールの見せ方
- お見合いの立ち振る舞い
- お断りやお返事の伝え方
こうした細かい部分も、担当カウンセラーに相談すれば的確なアドバイスがもらえます。
実際に多くの成婚者が「担当カウンセラーのひとことがきっかけで流れが変わった」と話しています。
「相談するのは気が引ける」と思う必要はありません。担当は“味方”であり、“伴走者”です。早い段階から信頼関係を築いておくと、婚活はぐっと進めやすくなります。
まとめ
婚活を始めると、どうしても「出会うこと」に意識が向きますが、本当に大切なのはその前の準備です。結婚観の整理、プロフィールづくり、条件の捉え方、活動期間の意識、そして仲人との関係。これらをしっかり整えてからスタートすると、婚活は無理なくスムーズに進みます。
婚活は「やるぞ」と思った時が始め時。何歳でも早くも遅くもありません。20代には20代の、30代には30代の婚活の臨み方や利点があります。
最初の一歩を丁寧に踏み出して、理想のパートナーとのご縁をつかんでください。
あなたの婚活を応援しています🍀
静岡婚活サロン クローバー 高野ちえ

お問い合わせ
お約束宣言
静岡婚活サロンクローバーは無理な勧誘や入会を急かすような行為は一切しないことをお約束します。
